
→ぱずぷれで解く
ぬりかべには「2のナナメ」という手筋がありまして(こんな感じで唐突にパズルの手筋の話もしていきたい)、

黒マスが1つ決まるだけの一見地味な手筋なのだけど、

こんな感じで帯状の黒マスに当てると、★で突然発生の白マスを生み出すことができます。
ぬりかべ制作で次の展開に悩んだりしたら、一直線に長く並んだ黒マスを探して手掛かりにするとよいかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |