2020年01月24日

パズル・ザ・ジャイアントvol33

こんにちわ。口内炎にやられっぱなし半袖です。
今月は毎年おなじみ「パズル・ザ・ジャイアント」の発売月です。


パズル・ザ・ジャイアントvol.33


私の担当は「ダブルチョコ1番」と「スラローム2番」でした。
軽く振り返らせていただきます。

◆ダブルチョコ1番
まさかダブルチョコの依頼が来るとは思いませんで。
本当にびっくりしました。
「やさしめに」との指示がありまして、まーかなりやさしく出来たのではないかと思います。
ちなみに私のやさしいエピソードとしましては、小学校の卒業文集のランキングで「やさしい人ナンバーワン」でした。出ちゃったな。往年のやさしさが。

◆スラローム2番
2問目は6年連続のスラローム。
昨年に続き長い旗門シリーズで作ってみました。
前回わりと難しくなってしまった反省を踏まえ、今回は旗門数字全表出でだいぶやさしくなったのではないかと思います。今回もスラロームは4問とも毛色が違う感じで楽しいですね。
posted by 半袖 at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | パズル

2020年01月14日

ニコリ169号

こんにちわ。週7お刺身半袖です。
パズル・ザ・ジャイアントvol.33の発売が目前に迫る昨今ではありますが、先月12月10日はニコリ169号の発売でした。


パズル通信ニコリ 169号


半袖作は「ペンシルズ1番」「ドッチループ2番」「ダブルチョコ1番」「フィルオミノ2番」「ヘルゴルフ1番」の5問掲載いただきました。ありがとうございます。

発売からけっこう経ってるので掲載問題の振り返りは省略。
代わりにtwitterで書いたことやら感想やらを掲載させていただきます。



貢献できたな。胸張れるな。




プレアデスさんのこちらの問題、とてもおもしろかったです。
小ループ禁の2本線が平行に伸びてく展開はましゅの花形ですな。



あざっす。恐縮です。




その後原稿作って送ったのはドッチループ、国境を越えて繋がれ、そしてダブルチョコぬりみさきミッドループの2軍3種。
ドッチループは巨大化を見据えて部屋の大きい問題も解いてみたい。国境を越えて繋がれはやさしめの問題中心に投稿。2軍3種は中サイズも送ってみました。
posted by 半袖 at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | パズル