パズル・ザ・ジャイアントvol.33の発売が目前に迫る昨今ではありますが、先月12月10日はニコリ169号の発売でした。

パズル通信ニコリ 169号
半袖作は「ペンシルズ1番」「ドッチループ2番」「ダブルチョコ1番」「フィルオミノ2番」「ヘルゴルフ1番」の5問掲載いただきました。ありがとうございます。
発売からけっこう経ってるので掲載問題の振り返りは省略。
代わりにtwitterで書いたことやら感想やらを掲載させていただきます。
たとえ自作が載っていなかったとしても、LITS界に貢献したと胸を張れるな。 https://t.co/CGK1Ajeez2
— 半袖 (@hansode_) December 3, 2019
貢献できたな。胸張れるな。
ニコリ169号に1問、私の問題を掲載させてもらいました!なんとジャイアントです!
— プレアデス (@pleiades_puz) December 9, 2019
先日の放談会で(将)さんに面白かったとのコメントを頂いてとても嬉しいです!
暇な時に是非解いてみてください pic.twitter.com/6YekyhUPaT
プレアデスさんのこちらの問題、とてもおもしろかったです。
小ループ禁の2本線が平行に伸びてく展開はましゅの花形ですな。
ニコリ169号をやり始めた。
— クラヴハンマー@パズル垢 (@CloveHammer) December 17, 2019
!?!?!?
なんだこのフィルオミノ2番(半袖愛好会の男さん作)は!?!?
まず見た目が何じゃこれだし、解いても面白い!!
あざっす。恐縮です。
ニコリ169号オモパ。ドッチループはやさしめの手筋にもうひとひねりほしい。ボンバーワーズは言葉系大好きっ子のみんなに任せたぜ。ツインループはこれ以上サイズを大きくしたくない感がつらみ。国境〜はカックロ大好きっ子のみんなに任せるつもりだったが気が変わった。続く。
— 半袖 (@hansode_) December 17, 2019
169号オモパ続き。シンクロスケートも小サイズまでなら楽しそうなのですが。双子座は解き上がりがモヤッとしてるのは慣れるだろうか。ワンルームワンドアは決まり方が単純仮定っぽとこがちょっとなー。マルイチバツニはうーんという感じである。あぁ後ろ向きな感想すみません。応援は2軍3種と国境か。
— 半袖 (@hansode_) December 17, 2019
その後原稿作って送ったのはドッチループ、国境を越えて繋がれ、そしてダブルチョコぬりみさきミッドループの2軍3種。
ドッチループは巨大化を見据えて部屋の大きい問題も解いてみたい。国境を越えて繋がれはやさしめの問題中心に投稿。2軍3種は中サイズも送ってみました。