2022年12月31日

2022年のpeercast半袖配信振り返り

→2021年はこちら

今年も多くの方にご視聴いただき、ありがとうございました。
振り返ります。


◆将棋配信

今年も主に平日夜、週1くらい配信しました。
最高レートを更新した昨年から大きくレートを落としてしまいましたが、週1配信を無事継続できたのでよしとしたいところ。


▲戦型的にも新たなトピックはなし。来年はもうちょい変えたい。


◆パワプロ配信

昨年に続き、パワプロ過去作品のサクセスオールAを目指しました。
今年は投手編の9から始まり、現在14を攻略中。
まだまだ長い戦いになりそうです。


▲投手編は各作品によりゴール条件を調整しながらプレイしています。


▲ラッキー7のレクリエーションコーナー「スーパー半袖クイズ」


◆パワプロ配信(PS4)

パワプロ2022発売ということで、ようやくPS4の配信環境を整えました。


▲アオハル学園編でオールSを無事達成しました。


◆DQ8配信

毎年恒例の年末年始RPG配信。
2021年末のDQ8が年内クリアできず、2022年にまたがってクリアとなりました。


▲タマがいてーんだ、タマが。


◆ロマサガ2配信

年末年始に続き夏休みもRPGをやることになり、選んだソフトはロマンシングサガ2。
シリーズ初プレイ。


▲テンプテーション見切っていくぅ!


▲対ワグナス戦攻略プランをプレゼンする頭脳派配信。


◆ウイイレ6配信

ごめんなみんな。
やりたくなったんだよウイイレを。
クソ配信に付き合わせてしまい、悪かったと思っている。


▲ムトゥ!


◆ロマサガ3配信

そして今年の年末年始はロマサガ3を攻略中です。
このあと大晦日も午後から配信します。


▲アビスゲート、いまだ手つかず。

posted by 半袖 at 11:07| Comment(2) | TrackBack(0) | パズル

2022年12月03日

へやわけ次の一手

こんにちわ。半袖です。

「へやわけ次の一手」という読み物を公開してみました。
無料です。



へやわけ次の一手(PDFが開きます)
https://hansode.from.tv/puzzle/pdf/heyawake_tsuginoitte.pdf


どういう読み物かといいますと、へやわけの作り方解説なのですが、よく見る作り方解説の形式ではなく、1ページ1手ずつ次の展開をどうするのがよいか出題→解説する形式としております。





一手ずつ解説ということで、へやわけ作りを始めたばかりの人をターゲットとした内容のつもりでしたが、後半はわりと難しめの話も載せてしまいました。問題は全部で33問です。



今後のへやわけライフにお役立ていただければ幸いです。
再度、ダウンロードURL。無料です。


へやわけ次の一手(PDFが開きます)
https://hansode.from.tv/puzzle/pdf/heyawake_tsuginoitte.pdf

本記事はペンシルパズルアドベントカレンダー20223日目の記事でした。
#ペンパアドベント2022
posted by 半袖 at 08:13| Comment(2) | TrackBack(0) | パズル